lunocaの記事一覧
-
隠し味にこれ!子供大好き体に優しいナポリタン
2017.4.10
詳細を見る最近は気軽に楽しめる本格イタリアンレストランなんかも珍しくないですよね。 本場仕込みのパスタの味にこだわっている人も多いみたいです。 でもやっぱりたまに無性に食べたくな…
-
ごはんによく合う!!鶏胸肉のやわらかケチャップ煮
2017.3.28
詳細を見る大人から子供まで喜ぶ味といえば、やっぱりケチャップ味じゃないかなと思います。 彩もきれいだし、ほんのり甘くて優しい味ですものね。 ケチャップ味の素敵なところは、ご飯にも…
-
トヨ型でお店のようなラウンドパンを焼いてワンランクアップのおもてなし
2017.3.27
詳細を見るずっと欲しかったトヨ型。 今まで、お店で買っていたようなパンが自宅でも作れるのなら、ぜひ一つは持っておきたい型です。 普通に甘さを抑えたお食事パンの配合で焼くのも良し。…
-
お店のような山型食パンで朝からリッチな朝食を(HB使用)
2017.3.22
詳細を見るふわふわの厚切り食パンって海外ではほとんど見つからないそうです。 これも「食文化の違い」のひとつなんでしょうか。 よく「外国から来たお客様におススメのお土産はどんなもの…
-
自家製桜の塩漬けの作り方
2017.3.15
詳細を見る3月の終わりから4月にかけて少しずつ暖かくなり、桜の開花が待ち遠しいですね。 満開になればビール片手に桜の木の下でお花見。 優しい色合いのソメイヨシノを見ると、気分も優…
-
【簡単】20分で作るカフェオレ蒸しパン!子供も大人も大好きなチョコチップ入り
2017.3.9
詳細を見るそもそも蒸しパンを作るきっかけというのが、お友達が作ってくれた蒸しパンなんです。 それがとっても美味しくって、子供達が『また蒸しパン食べたい~!!』 と言うもんだから、…
-
大根が余った時の消費レシピ!カルシウムたっぷりじゃこ入り大根サラダ
-
人参嫌いな子供がこのキャロットケーキで克服!?
2017.3.8
詳細を見る子供だけに関わらず、人参が苦手な人って多いですよね。 私も好んで食べる方ではないのですが、出されたらきちんと食べます。 そんな人参がスイーツになったらどんな感じなんだろ…
-
材料2つ!!万能キャラメルクリームとおまけにキャラメルシートが便利
2017.3.6
詳細を見るキャラメルクリームなんて買うものだ~なんて思っていませんか? たったの2つの材料で、家で簡単に作れるんですよ。 キャラメルクリームがあれば、パンに塗るのはもちろん、スイ…
-
今話題の万能すぎる太白ごま油を使ってみた!!
2017.3.5
詳細を見る最近ちらほらと聞く太白(たいはく)ごま油を知っていますか? ごま油ってちょっとクセがあったり、中華料理のイメージが強いですよね。 この太白ごま油は、サラサラっとしていて…
-
デイリーズマフィン好きさん必見!話題のきのこマフィンを焼いてみた
2017.3.5
詳細を見る最近ランチに行った時に、デザートにマフィンが出てきました。 今までの私の知っているマフィンとは違い、見た目がきのこみたいで、もう少し言い方を変えれば、火山が噴火したイメージの…
-
ス が入らない!贅沢2層のプリンケーキ!お祝いやおもてなしにもオススメ
2017.3.3
詳細を見るスポンジケーキとプリン、どちらも人気の洋菓子ですけれど、自宅で作っても美味しい嬉しいおやつだと思います。 プリンとケーキが一緒食べられたらなぁ~。なんてふとした子供の思いを叶…
-
炊飯器で簡単時短!!鮭ピラフの作り方
2017.2.28
詳細を見る最近、炊飯器で作るメニューをよく見かけますが、忙しい時に炊飯器にお任せで一品が出来てしまえば両手が空きますよね。 仕事から帰ってバタバタと夕飯の支度をする人や、週末くらいはゆ…
-
ぶんぶんチョッパーを使ってみた!!子供と一緒に楽しく時短
2017.2.27
詳細を見るちょっと、主人に勧められまして、こういうものを買ってみました。 わずか数秒でみじん切りが完成!!というキャッチコピーの ぶんぶんチョッパー! 手動のみじん切りマシーン…
-
バレンタインにオススメ!!簡単濃厚生チョコタルト
2017.2.1
詳細を見るもうすぐ、バレンタインですね。 お店に行けば特設コーナーが設けられていて、見ているだけでもワクワクしてきます。 先日、ダ◯ソーに行った時に、製菓材料コーナーで転写シート…